京都のふろしきメーカー「むす美」のオンラインショップ(風呂敷専門店)
TOPページ > 全商品一覧 > ギフトシーンから選ぶ > 風呂敷ラッピング > 70 ハレ包み 市松 コン
商品番号 20724-202
当店価格(税込)1,000円(消費税込:1,080円)
この商品の平均評価: 5.00
日本の慶事の代表色といえば、紅白や金銀。その象徴的な『色』にメッセージを込めて、ハレの日を華やかに祝う風呂敷(ふろしき)をデザインしました。このシリーズのもう一つの特徴は、構図です。風呂敷(ふろしき)の魅力は、広げた時の美しさはもちろん包んだ時の美しさも考えてデザインしています。 「ハレ包み」は、広げると「片身替わり」や「市松」、「梅文」の大胆なデザインが浮かび上がります。包むと紅と白のコントラストや、紺と白のメリハリがモダンで華やいだ印象を与え、現代のスタイルにも溶け込みます。 人生儀礼のハレの日に、迎春や季節の進物にも「包んで贈る」風呂敷(ふろしき)としてご利用ください。 「市松」とは、四角い連続文様で、奈良時代には「石畳」、平安時代には「霰文(あられ)」、江戸時代になって「市松」と呼ばれ今に定着したと言われています。ここでは、大小さまざまなサイズの市松文様を組み合わせて、包むと多彩な変化を楽しめる工夫をしました。また、一部にはパールを施し、紺地にも濃淡をつけて生地の表情に奥行きを出しています。男性へのギフトや、お歳暮など「包んで贈る」ギフトラッピングにおすすめです。
非公開 投稿日:2018年12月09日
娘の婚礼の際に引出物を包む為に購入させていただきました。御家族連れと女性の方には赤の松竹梅の風呂敷で、男性の方には、こちらの市松でそれぞれのお名前を入れてお渡しいたしました。後日、出席して頂いたお礼の電話を差し上げますと、どのかたからも風呂敷包みがとても喜ばれたと娘が申しておりました。風呂敷のデザインも日本的でありながらとてもモダンで素敵でした。ひとつ残念なのは自分たちの分も購入しなかったことです。また機会がありましたら是非、利用させて頂きます。この度は本当にありがとうございました。
当店価格(税込) 1,000円(消費税込:1,080円)
当店価格(税込) 600円(消費税込:648円)