京都のふろしきメーカー「むす美」のオンラインショップ(風呂敷専門店)
プレゼントをご希望の方はこちらからご応募ください>>
7月にアクアドロップのご注文が殺到したため一部欠品が続いております。欠品分に関しては次回入荷は順次となっております。※また入荷しても10〜30枚など大量ではないため、すぐ売り切れる可能性もございますのでご了承お願いいたします。 欠品中の商品に関して「入荷お知らせメール」をご希望の方は各ページよりご登録いただけます。>>
カジュアル
和
シンプル
無地
ふくさ・はんかち等
TOPページ > 全商品一覧 > シリーズから選ぶ > 伊砂文様 > 三巾伊砂文様両面風呂敷 ハートカズラ シコン/マッチャ
商品番号 20478-335
価格3,000円(消費税込:3,300円)
この商品の平均評価: 5.00
型絵染の伝統的な技法を用いながらも、斬新かつ繊細な文様をつくりあげる伊砂文様研究所。熟練した京都の染め職人とむす美が開発した日本初の両面染めによる風呂敷(ふろしき)です。すべての柄に吉祥文様としての意味が込められ、贈答の品等、幅広くご利用いただけるシリーズとして喜ばれています。また、モダンな雰囲気は、バッグとしてのご利用でも人気が高く、表裏の色の違いを活かしたコーディネートを楽しめることから海外のお客様にも高い評価をいただいています。
埼玉県/40代 投稿日:2020年09月26日
この風呂敷、男性にお勧めです☆彡 『使い道』 ・ストール ・ショール ・風呂敷バッグ ・風呂敷リュック ・ひざ掛け 『花言葉』 助け合い・協力 『感想』 HPやカタログでは、シコン/マッチャと色が表現されて居りますが、 漢字にすると紫紺/抹茶となり、どちらも色に深みがあって、渋い 仕上がりです。特に抹茶側が、HPの写真で見るより、渋い緑です。 もう一つ、いつも思うのが、伊砂文様シリーズのリバーシブルの染 技術です。文様の複雑なものばかりなのに、リバーシブルに染めら れて居る職人技も、いつも感心させられます☆彡 男性のストール使いのポイントとして、この風呂敷でストール使い すると、首元がうるさ過ぎないんです。その為、男性へのプレゼン トにも良いでしょう。洋服なら、紫紺を表に、和服なら抹茶を表の 具合で楽しめます。 例えば、日本酒のギフトラッピングと使用して、開封したら、「こ んな風にも使ってね☆」と、風呂敷の使い方を少しレクチャーする と、風呂敷単体で戴くよりも、心遣いがお洒落に通じる一枚かと。。 『HPの写真との相違』 HPの写真では、4方返し縫がされて居りますが、実際に手にした風呂 敷は、2方返し縫でした。シャンタン生地は、2方がルールなのかな。
非公開 投稿日:2020年08月06日
初めて数点購入。プレゼント包装も綺麗にして下さってました。どの商品も色合いがとても素敵です。しっかりと厚みもあり張りもあり、でも結びにくくなく。色々な結び方の用紙もありQRもつけられていて至れり尽せりでした。