京都のふろしきメーカー「むす美」のオンラインショップ(風呂敷専門店)
7月にアクアドロップのご注文が殺到したため一部欠品が続いております。欠品分に関しては次回入荷は順次となっております。※また入荷しても10〜30枚など大量ではないため、すぐ売り切れる可能性もございますのでご了承お願いいたします。 欠品中の商品に関して「入荷お知らせメール」をご希望の方は各ページよりご登録いただけます。>>
カジュアル
和
シンプル
無地
ふくさ・はんかち等
TOPページ > 全商品一覧 > シリーズから選ぶ > 野老むすび TOKOLO MUSUBI > 100 野老むすび PPP唐草 白
商品番号 20567-302
価格4,000円(消費税込:4,400円)
この商品の平均評価: 5.00
【野老むすび】 美術家 野老朝雄氏とふろしきブランドむす美が共同開発したふろしきです。野老氏の代表的な紋様、PPP紋様(Piecing Pieces Pattern)はピース同士を隣り合わせると、どの方向にも唐草紋様が繋がります。同じピースの組合せを変えることで、左右対称(白)と回転対称(紺)の2つのデザインを生み出しました。 シンプルなカラーリングは男性にも使いやすく、また、薄く軽い生地は持ち運びにも便利で、大きなふろしきはストール、小さなふろしきはハンカチ等としてもご利用頂けます。 野老朝雄氏… 1969年東京生まれ。建築家 江頭慎に師事。2001年9月11日より「繋げる事」をテーマに紋様の制作を始め、美術、建築、デザインの境界領域で活動を続ける。単純な幾何学原理に基づいた紋と紋様の制作や、同様の原理を応用した立体物の設計/制作も行なっている。主な作品に東京 2020 オリンピック・パラリンピックエンブレム、大名古屋ビルヂング下層部ファサードガラスパターン、大手町パークビルディング屋外彫刻などがある。
埼玉県/40代/男性 投稿日:2020年03月10日
何と言っても、肌触りの良い一枚です。 『用途』 ・通風環境のストール使い(夏) ・防寒対策のストール使い(春・秋) ・風呂敷バッグ(軽い物 10kgくらいまで) ・風呂敷リュック(軽い物 10kgくらいまで) ・ウエストポーチ ・真結びの不安解消 『活用シーン』 ・バイク・自転車・通風環境の取れる職場や作業所 ・スポーツや肉体労働ののユニホームやパーツのまとまり作り 『解説』 夏のシーズンは熱中症対策として、大活躍した野老むすびですが、初秋もまたいいです。 春から秋の間は、野老むすびを首元に巻く事で、寒暖の差を首元が吸収し、暑ければ発 汗し首元を冷却し全身の血流温度が下げ、寒ければ、首元を温めるので、服の脱着が少 なくなり、とても良いです。 発汗体質の方は、体温調節が正常に働くので、肌寒い朝の服装や、通常勤務時の服装に 野老むすびで首元のストール使いすると、15℃〜34℃の気温の中で、半年使えます。 野老むすびは、綿の風呂敷の中では高価な部類です。1枚約5000円は、安くない買い物で す。しかし、風呂敷の多様性を加味すると、私はそんなに高いとは思いませんでした。 タオルやストールだけに利用目的を限定せず、着替えや作業シーンのまとまりを作る 風呂敷バッグにすると、忘れ物が少なくなる利点が風呂敷の一つの良さでしょう。 これら、衣類動線と運搬が一つにまとまり、複数枚あると、衛生面の配慮も出来るので 、荷物が減り、使い易い事に気が付かれると思います。 真結びの不安解消と書いたのは、綿の摩擦力が非常に強く、繊維の違いに因る真結びの 力加減は、繊維の違いの特徴を良く観察するしか有りません。その意味で、結び易く、 解き易い風呂敷としては、この風呂敷は使い易い一枚と言えるので、初心者の方もお勧 めです。正直な気持ちとして、アクアドロップの方が生活シーンの広まり速度は速いの で、私も風呂敷活用したいと思われる方には、アクアをプレゼントして居りますが、ア クア以外で風呂敷に興味を持たれた方、特に男性はこちらをプレゼントする事も有りま す。 その為、むす美さんの風呂敷の中で、この風呂敷だけは、一味も二味も違うレビューと なりました。