ふろしきでエコバッグ!簡単な作り方をご紹介!
いつもむす美オンラインショップをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ゴミ問題が深刻化する中で実施されたレジ袋有料化。先日、弊社広報の山田もインタビューにお応えさせていただきました。
朝日新聞 レジ袋有料化から考える プラごみ削減に向けできること
みなさんはバッグ持参されていますか?
ついつい持っていくのを忘れてた。。なんてこともまだまだ多いのではないでしょうか。
今回はそんな毎日持ち歩けるふろしきでのバッグ活用法やコンパクトにできる持ち運びまでをご紹介いたします!
買い物の際は、だれもがレジ袋に変わるマイエコバッグを持つ時代になります。
10年以上前から安くて軽いエコバックはたくさん売られていますが、それでもなお「ふろしきバッグ」を提供し続けるのには理由があります。
スーパーなどの買い物には100cmのふろしきがおすすめ!
巾着バッグで開閉ができるバッグに早変わり!
100 ミナペルホネン リネンエンブロL choucho イエロー/ピーコック

●巾着バッグのむすび方はコチラ。●
たくさん買う時はしずくバッグで!
●しずくバッグのむすび方はコチラ。●
お買い物に備えてバッグを作ってそれをくるくるとまるめての持ち運びもおすすめです。
またコンパクトに収納できるのがふろしきのいいところ!
100cmでも手のひらサイズに!
バッグにすっぽり入っておすすめです。
●コンパクトにするたたみ方はコチラ。●
エコバッグ特設ページはコチラ。
ぜひふろしきバッグをお試しください。