2020年09月05日

一升餅におすすめのふろしきサイズ【包み方動画有り】


おおきに~☆ 風呂敷専門店「むす美 東京」 事務のヤマグチです☆

むす美ではよく「一升餅をふろしきで背負わせたいのですが」というお客様のご来店があります。
さらに
・サイズはどれがいいの?
・どのデザインがいいの?
・どうやって結ぶの?
というご質問もいただきます。

一挙にお答えします!

そもそも「一升餅」自体のサイズや重さは?

一升餅のサイズは、直径約22cm・高さ約6cmで赤ちゃんの横に置くと大きく感じられます。

また一升餅は、一升(約1.8kg)のもち米を餅にしたもので、餅の重さはおよそ2kgにもなり、1歳のお子様には大変重く、座った状態で背負わせるのがおススメです。

お子様は急に重たいものを背負って、後ろにひっくり返りそうになるのでご注意を☆

「一升餅」におすすめのふろしきは70cm~100cm

「背負われるのは1歳のお子様」ということもあり、来店時は70cmサイズを考えていられる方が多いです。100cmのふろしきだとお餅の大きさによっては、ぶかぶかになることもあるので、「リュックタイプ」にすると良いでしょう。

■70cmサイズの場合

「しずくバッグ」を作って、斜め掛けにします。

包み方の手順をわかりやすくご紹介した動画を作成しました。

70cmを使った「斜め掛けタイプ」と「リュックタイプ」2種の結び方

その後もふろしきを使っていってもらうことや、柄の豊富さを考えますと、「もう少し大きいサイズでも大丈夫なの?」というご意見をいただくことも☆
回答からいくと大丈夫なのです★

■90~100cmサイズの場合

100cmの場合は「しずくバッグ」だとぶかぶかになりますので、お餅を入れた「キッズリュック」にして背負います。

1歳のお子様に対して大きめのリュックなので、座っていると写真のように底が床につきます。それがかえって、お子様の体にかかる重さを軽減してくれて「大泣きしてしまうことなく、ゆっくり記念撮影が出来て良かった!」というママ社員の声もありました。

一升餅にも使える!100cmを使ったキッズリュックの作り方↓


一升餅リュックにおすすめのふろしきBEST5

NO.1 【モダンガール

モダンガール」はレトロでポップなカラーがキュートなデザインです。大きくなられたら浴衣のバッグとしてもお使いいただけます。

NO.2kata kata

型絵染作家のkatakataさんのデザインによるふろしきです。長年に渡って様々な素材・サイズ・カラーリングで展開している大人気のデザイン。結び目を工夫することで、「動物の顔がでて可愛い!」と大変人気です。一升餅の後も、プレイマットや少し大きくなったお子様のキッズリュックとしても活躍します。

No.3【ハレ包み】

おめでたい伝統文様を広げても、包んでも美しく見えるようにデザインされたシリーズです。生地には金銀のパールも施しており、ハレのイベントである一升餅にピッタリです。

No.4「100 ミナペルホネン 綿GA両面 karakusa」

一升餅

ふろしきの為に皆川明さん自ら描き下ろされたデザイン『karakusa』。

「唐草」は生命力が強く途切れることなく蔓をのばしていくことから「繁栄・長寿」などの意味があり、縁起のいい文様で「一升餅」にもピッタリです。

ミナペルホネンのデザインは、おしゃれなファッションにもなじむので、そのあとバッグにしたりと活躍しますよ♪ 

NO.5「三巾伊砂文様両面」

伊砂文様シリーズの両面のふろしきで2色のカラーを出しても可愛いですね。

【サイズ別】「一升餅」の後の、アフターユースは?

「一升餅」を包んだふろしきは、日常の様々なシーンで長くご使用いただけます。YouTubeの再生リストに【サイズ別】にまとめています。気になる活用法をぜひチェックしてみてください。

  • 70cmふろしき

  • 90~100cmふろしき

それでは風呂敷専門店「むす美」 事務のヤマグチでした。

★店舗では4点まで無料の「ふろしきギフトラッピングサービス」も実施中

YouTubeで結び方動画をチェック

むす美 Instagram

▶関連記事

さらに詳しいふろしき活用法は、特集ページで!