京都のふろしきメーカー「むす美」のオンラインショップ(風呂敷専門店)
7月にアクアドロップのご注文が殺到したため一部欠品が続いております。欠品分に関しては次回入荷は順次となっております。※また入荷しても10〜30枚など大量ではないため、すぐ売り切れる可能性もございますのでご了承お願いいたします。 欠品中の商品に関して「入荷お知らせメール」をご希望の方は各ページよりご登録いただけます。>>
カジュアル
和
シンプル
無地
ふくさ・はんかち等
TOPページ > しげさんのレビュー
76 件中 61-70 件表示 1 2 3 4 5 6 7 8
投稿日:2020年02月29日
友達が居酒屋開店するとの事で、むす美東京店で購入した一枚です。ハレ包みシリーズの良いのは、ラメで風呂敷文化を伝えられている処です。目立たない、繁栄の意味、この辺りがとても素晴らしいと思います。 2巾の風呂敷なので、風呂敷バッグには力不足ですが、風呂敷を楽しんだり、ギフトラッピングには良いでしょう。ボトルラッピングは、ホントお勧めです。
投稿日:2020年02月22日
むす美東京店でこちらを購入致しました。 ボトルやお菓子のギフトラッピングにお勧めです。 むす美さんの風呂敷の中で、発色の良さが際立つ一枚です。東京店で見ていた、ディスプレーのお包みよりも、購入した際の発色や図柄のインパクトが素晴らしく、発色維持されるなら、クリーニングの方が良い様に思います。
投稿日:2020年02月20日
むす美東京店で、こちらを購入致しました。 このデザイン、風呂敷通じて、一番大切な事を伝えられてると思います。 一枚の布で仕上げられる風呂敷ではあるものの、ギフトラッピングで使用し、開封したら、「こんな風に使ってね☆」とレクチャーして渡す方が、心遣いとして素敵な話になると思われます。 もう一つ。むす美のワークショップに参加できるなら、参加されて観て下さい。小さな風呂敷でも、大きく使う方法を指導されて居ます。この辺り、新しい風呂敷使いのレクチャーを考えられてる点でも、とても素晴らしいと思います。
投稿日:2020年01月26日
むす美 東京店で、こちらを購入致しました。 24巾(90cm)サイズが販売されて居る事を知らず、東京店のお客さんが購入されて 居るのを見て、同時に購入致しました。 このシリーズ、二巾(70cm)サイズを既に購入済みですが、ギフトラッピングに良い です。後、この柄では、和服の風呂敷バッグも良いです。 和服のストール使いも良いと思います。 男性は、鮫柄を出しストールやネクタイ、女性は桜柄を出して、ショールやストールも有 りです。 ギフトラッピングでは、何と言っても花包みでしょう。鮫柄を表にし、結び目で桜柄を出 す花包みが楽しめます。風呂敷一枚なのに、メーカーさんの心遣いが手に取れる良さがあ ります。和洋、どちらでもお勧めできます。
むす美 東京店で、ポイントが溜まったからと、素敵な店長さんからの心遣いで、手にし ました。伊砂文様シリーズ、梅2シリーズ、新芽と戴いて、男の私が手にしても、使い道 を正直模索しました。 梅・モスグリーンは、ストール使いとして紹介してありますので、そちらを参照されて下 さい。 今回は、新芽のブルーと紫のリバーシブルと言う事で、これもストール使いしてみました 。リバーシブルなので、紫を表にして使うと、黒や紫など、シックな服装でのストールと して、そして、青や緑の服装の時は、ブルーを表にしてストールにするみたいな使い方が 良いです。ストールにすると、白が明るく首元を飾るので、明るい印象になり、思いの他 男性の方が良い気がします。(私は男性です) (東京店の店長さんは、最初から、私に対して、ストール使いを思われて居たとの事です 。) 風呂敷バッグなら、女性が使うと良いでしょう。 リバーシブルなので、出勤先の制服の色が、どちらかだと、私服をもう一つのカラーに合 わせると言う使い方をすると、一つの風呂敷なのに、2倍楽しめます。この辺りは、スト ールやバッグとしての使い方の延長線の話ですが、2倍楽しめる=ストールやバッグが倍 使えるので、外出時の荷物が減ります。 3巾の風呂敷なので、風呂敷バッグや風呂敷リュック、また、インテリアではクッション カバー等も良いと思います。楽しめる一枚です。 また、伊砂文様シリーズの綿風呂敷の特徴として、ストール使いした際、とても温かいで す。 洗濯を繰り返すと、多少毛羽立ち、発色が失われます。染の良さもあるので、気になる方 は毛玉取を掛けると、発色の良さがある程度戻ります。どちらかと言うとムラサキ側の発 色かな。毛羽立つくらい洗濯すると、凄く肌触りも良くなるので、冬のストール使いは 手に入れた直後より、ある程度使った後の方が僕は好きですね。 むす美のコンテストにも写真UPしましたが、洗濯後アイロンかけた際、糊利かせると、シ ンプルバッグ(三角バッグ)がとても可愛らしく上がります。
投稿日:2020年01月07日
日常使いで風呂敷を活用している一人です。 内容は、むす美の実店舗で行われているワークショップの「基本編」と言った処で、初心者が風呂敷の素晴らしさを体験できる最適なDVDです。 スーパーやコンビニで買い物をされない方は居ないでしょう。 そこで、ワークショップに参加するのはハードルが高くても、DVD単体+105cmの撥水風呂敷をセットにして、プレゼント用に購入しています。 スーパーでは、精算済みのかごの下に風呂敷を敷いて貰う事で、レジ袋だけでなく詰め替える手間も省けます。 コンビニでは、70cm〜90cmの風呂敷で予め風呂敷バッグの形を作った状態で「この上に置いて下さい」と声かけましょう。電子決済と組み合わせれば、混雑緩和と時短になります。 レジ待ちで並んでいる時間にスマホ観るより、風呂敷の結び目を作りましょう☆ 私は、むす美東京店で、何枚も風呂敷を購入していますが、一度も包んでくれた事ありませんし、レジ袋にも入れません。 この点をとても素敵な店長に指摘したら、「サービスが悪いのではなくて、風呂敷が使えるから省略しています」と爆笑していました。 人と人とを物を通じて結ぶ。思いやり(レジ袋削減や梱包の手間を省く)などの風呂敷の素晴らしさを肌で感じ、面白さを伝えてくれます。 気さくなスタッフと風呂敷に魅せられて、ワークショップにもたくさん参加していますが、お客とスタッフいう垣根はなく、「同じ風呂敷好き」として、とても楽しい雰囲気で温かく包んでくれます。実店舗ではスタッフの方の人柄や、工夫されたディスプレーも忘れずに観察して下さい。遊び心がいっぱいです。 私は、むす美東京店の皆さんと出会わなければ、ここまで風呂敷の楽しさが分からなかったと思います。 風呂敷の持つ奥深さに気が付く入り口に、このDVDはあります! 是非ワークショップにも参加された上で、復習用にこのDVDを活用して欲しいと思います。 ある程度の包み方・結び方をマスターされると、手順が違うだけで、要素は同じだと言う事に気が付きます。 風呂敷の構図を活かしたギフトラッピング」などは、やはり実際にワークショップに参加されることをオススメします。
投稿日:2019年12月28日
むす美東京店でこちらを購入しました。 風呂敷の楽しさをむす美さんから頂いて居たので、これで、風呂敷バッグを 作ってしまいました(^-^;風呂敷活用のワークショップに参加の際は、是非、 ご持参されて、風呂敷バッグにしましょう(笑)思わず、皆さん笑みがこぼ れます☆彡 『用途』 ・風呂敷バッグ(トートバッグ結び) ・男性の和服のボディバッグ(しずくバッグの斜め掛け) ・風呂敷リュック このサイズの風呂敷を購入される方は、何らかの形で、既に3巾(105cm)までの 風呂敷を活用されて居られる方と思われます。女性が使用する際の使い易さは、 これが最大でしょう。 購入される際の検討材料の中で、主眼に置く事の要素に、必要サイズのバッグや リュックを購入すると考えられて観ると良いです。上述の目的が風呂敷で果たせ て、不要なら畳んで片付けられます。その買い揃えた際のコストを考えると、風 呂敷で十分なのがお分かりになられると思います。 購入動機で、着物包みとして購入される方も多いでしょう。実際に大判入手する 際、私もこちらが先で、この後にシャンタン無地を買って居ます。 その為、大判購入動機が、最初は着物包む為の目的でも、購入されたら、遊び心で 風呂敷バッグや風呂敷リュックにされると良いかと。 この製品は、生地が厚めで重い荷物を運ぶ際の真結びが緊結した状態でも、割と 解き易いです。真結びが解き易い生地は、大きな荷物や重い荷物を運ぶ際、使い 易さで重要なファクターで、その中では使い易い一枚と言えます。 レビューに掲げる文言として、むす美さんの店舗やオンラインの写真の美しさか らすると、相反する内容であるものの、それもまたレビューなので敢えて書きます。 。大判風呂敷は大きな荷物や重い荷物、沢山の荷物を運ぶのに良く、昔の人は家 具を風呂敷で運んだなんて話が大工さんや建具屋さんの間で標準的でした。実際 に使用して居ると、汚れるんです。でも、大事な物を外出時の外的汚れや傷から、 風呂敷が守り、運び伝えて居ると捉えると、汚れたり、傷ついたりする風呂敷程、 使って居る何よりの証拠で、それも一つの美でしょう☆彡 人々の心を時代をも結ぶ、そんな一枚です。
むす美東京店の素敵な店長さんより、ポイントが溜まったので、こちらは如何ですか?との問いかけに、手にした風呂敷です。 むす美東京店の店長さんは、私の好みや用途を御存知で、田中さんは3巾でしょ? で、ポイント消化で手にするか凄く悩みましたが、やっぱりいいですね☆。風呂敷を使うことが楽しくなるそんな一枚です。 アクアドロップから始まった、私の三巾の風呂敷使い。益々、むす美さんの風呂敷が好きになりました。 リバーシブルなので、ギフトラッピングに良し、バッグ使いに良し、女性ですとストール使いも良しです。 むす美さんの風呂敷をいくつか手にすると、天然素材は生地が厚め、化学繊維は生地が薄めの特徴があり、この生地の特徴を良い意味で使い分ける用途を探すのも、楽しい使い方でしょう。 年末にむす美東京店に行ったら、この風呂敷で一升瓶を包んで居るのを見て、私も日本酒、包んじゃいました(^-^; こう言う心遣いが、むす美さんの店舗の面白さですよね(^_-)-☆ レビュー追記します。 グリーンを出すと、男性もストール使いOKです。意外に評判良かったです。
投稿日:2019年12月23日
むす美東京店の素敵な店長さんより、ポイントが溜まったので、こちらは如何ですか?との問いかけに、手にした風呂敷です。 むす美東京店の店長さんは、私の好みや用途を御存知で、田中さんは3巾でしょ? で、ポイント消化で手にするか凄く悩みましたが、やっぱりいいですね☆。風呂敷を使うことが楽しくなるそんな一枚です。 アクアドロップから始まった、私の三巾の風呂敷使い。益々、むす美さんの風呂敷が好きになりました。 リバーシブルなので、ギフトラッピングに良し、バッグ使いに良し、女性ですとストール使いも良しです。 むす美さんの風呂敷をいくつか手にすると、天然素材は生地が厚め、化学繊維は生地が薄めの特徴があり、この生地の特徴を良い意味で使い分ける用途を探すのも、楽しい使い方でしょう。
投稿日:2019年12月22日
むす美 東京店のディスプレーを観て、こちらの風呂敷を買いました。 ギフトラッピングとして、年末年始に挨拶回りの際、お酒を包んだり、お菓子を包んだりして、その構図が紅白にしっかりと分れたデザイン。 むす美さんのワークショップに参加されると解りますが、ラッピングの基本の考え方を教えて下さいます。その中で風呂敷の面白さや構図に合ったラッピングの方法を教えて下さるのですが、その基本となる風呂敷の一枚と言っても過言でないでしょう。 風呂敷の面白さをシンプルに伝えられる一枚です。 むす美 東京店の素敵な店長とも、随分相談した上で、追記レビューします。 綿素材なので、洗濯出来ますが、赤の発色が非常に強く、その強さが故、とても良い風合いが出て居ます。その為、洗濯すると赤側が徐々に色褪せます。 発色を維持する為、クリーニングに出した方が良いと思います。 綿なのに、クリーニングに出す、ギフトラッピングに使用して、風呂敷ごとお渡しすると言う所作に対して、結婚式などの結び切りのイベントでお渡しするなら新品を用意して、正月の挨拶等で、お包みに使われる方は、クリーニングに出して保管される方が、現代のエコ観点で、得策の様に思われます。 また、むす美さんのハレ包みシリーズの特色を活かすなら、松竹梅、七宝、唐草等の風呂敷を選び、ギフトラッピングに使用して、風呂敷ごとプレゼントし、その上で、「苺包み」や「ドロップバッグ」「ウエストポーチ」、「ストール」、「バスケット包み」を少し紹介して、「開封したら、こんな感じにも使ってね☆」と紹介される方が良いでしょう。