季節の贈り物
季節の贈り物に選ばれているふろしきをご紹介します。

ふろしきで楽しむ四季折々の風情
毎年巡りくる、シーズンギフト。それは、周りの人への感謝の気持ちを伝える絶好の機会でもあります。ふろしきには、古くから季節感を大切に暮らしてきた日本人らしい四季折々の花鳥風月が描かれてきました。大切な人へ感謝の気持ちを贈るのに、季節感を添える…そんな心づかいを「ふろしき」で届けませんか。
春におすすめのシリーズ
フランス人デザイナー アデリーヌ・クラムとのコラボレーションによって、伝統的なモチーフをふんわり柔らかな色彩で表現しています。
50 ひめむすび Adeline Klam 990円(税込)

しだれ桜が満開に咲いてる様子を文様化しています。日本の春を感じさせる1枚です。
チーフ 伊砂文様 両面 しだれ桜 ピンク/グリーン1,100円(税込)

北欧への旅で得た溢れそうな幸福感を、そこで目にした野原の風景をモチーフにして描かれた春らしいデザインです。
100 アクアドロップリサイクル ミナ ペルホネン pleasure herb(撥水加工)5,280円(税込)

“soffione”はイタリア語でたんぽぽの意。長い茎を風に揺らし、木漏れ陽が踊るように花を咲かせています。
100 ミナ ペルホネンオーガニック soffione4,950円(税込)

のどかな日差しもと、咲き誇る桜を描いたデザイン。背景のピンクは満開の桜を、グリーンは葉桜をイメージした配色です。
70 光悦ちりめん友禅 桜 グリーン4,180円(税込)
夏におすすめのシリーズ
程よいハリとシャリっと清涼感のある手触りが特徴のフレンチリネンを使用。包むだけでなく、インテリアクロスや、さっと羽織ってストール使いもおすすめです。
100 MUSUBI LINEN 5,500円(税込)

夏の暑い日に瓢箪の葉が伸びていく様子を表現しました。高級感のあるちりめん素材でありながら手洗いも可能です。
70 光悦ちりめん友禅 蔦にひょうたん ウスキ 4,180円(税込)

透け感のある薄手の生地で、手拭いとしても使えるさらっとした手触りです。オーガニックコットン100%を使用しています。
70 ミナ ペルホネン オーガニック sora check ネイビー 2,200円(税込)

果実の木が空に向かって生い茂る様子を描きました。爽やかなカラーは夏のファッションにも合います。
70 ひめむすび Adeline Klam シトラス イエロー 1,650円(税込)

型染アーティストkata kataさんが描いたナガスクジラが、ふろしきいっぱいに描かれています。バッグ、レジャーシート、雨よけカバーと幅広いシーンで役立つ1枚です。
100 kata kata むすび アクアドロップ ナガスクジラ(撥水加工) 3,850円(税込)
秋におすすめのシリーズ
大きな月とその周囲を囲む草花を大胆な構図で表現しています。まさに満月を彷彿とさせるデザインです。 70 光悦ちりめん友禅 月に草花 ベージュ 4,180円(税込)

浜辺に打ち寄せる柔らかな波の姿が、シンプルな弧の連続で表現されたテキスタイル。初秋にピッタリのカラーです。70 アクアドロップ ミナペルホネン sea lace ブラック(撥水加工) 2,750円(税込)

ボージョレが解禁される秋に、大切なワインをさらにワンランク上に見せるラッピングとして選ばれています。70 ポリエステルちりめん無地 2,090円(税込)

奈良の「正倉院」に奉納された美しい宝物の文様を染めで表現しています。オリエンタル調の華やかな柄に落ち着いた色合いは、秋のインテリアにマッチします。 112 和音【箱入】花氈 ベージュ 3,080円(税込)

菊は秋を代表する花で、皇室の紋章にも使われるなど和文化と深い関わりを持ちます。汚れが付きにくく、速乾性にも優れたアクアドロップシリーズの1枚です。 100 伊砂文様 アクアドロップ 菊(撥水加工) 3,850円(税込)
冬におすすめのシリーズ
カラフルで大きなチェックのふろしきは、マス目ごとに色が異なるのに加え、3種類の織り組織を組み合わせた表情豊かなふろしきです。柔らかい手触りが心地よい風合いです。
MUSUBI+70 チェック 2,640円(税込)

大正ロマンあふれる竹久夢二の柄をモチーフにしています。椿は品種によって開花時期がまちまちなため、「寒椿」などの冬の季語と「紅椿」のような春の季語をあわせ持ちます。
チーフ 竹久夢二 つばき アオネズ 770円(税込)

静かな冬の夜の風景が浮かんでくるような1枚です。ふわりと軽やかなウール素材に優しい温もりを感じます。
100 ミナペルホネン ウールー【箱入】snow candle 9,900円(税込)