100 アクアドロップリサイクル kata kata ナガスクジラ ブルー(撥水加工)のレビュー
レビューを投稿していただくとxxポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につきxxポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
- 商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
- ニックネーム(プロフィール)をご記入ください。
- おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
14
14件中
1-10件表示
-
以前同シリーズを自分用に購入し、とても良かったので家族用に再購入しました。スポーツをやっているのですが、外に荷物を置くことが多いので、敷いて使ったり、急な雨の際にはかけて雨除けにしたり、荷物に常に入れておくにしても、雨具を入れるよりガサばらず重さも増えないので、良いと思い購入しました。
-
アクアドロップシリーズの撥水性は実店舗で購入して経験済みでしたので、今回は安心してオンラインショップで購入しました。 キャリーケース(機内持込サイズ)のカバーとして使いたくて100cmサイズを2枚購入しました。性別にとらわれない色柄である点も気に入っています。 おすすめ度4にしたのは、今後150〜200cmサイズができないかな、という期待を込めてのマイナス☆1です。
-
折りたたむとコンパクトで、スーパーでのお買い物やコンビニでも1lペットボトル等の大きくて水滴の出るものを買う時にとても便利です バッグのレインカバー等のエコバッグ以外の使い方はこれから試すことになりますが、撥水性に期待しかありません!
-
もともと、ふろしきや手ぬぐいが好きです。特に、アクアドロップのシリーズが好きです。撥水機能、柄、軽さが気に入っています。山歩きの時や四国お遍路の時、通勤時など、いつもリュックサックですが、ザックカバーにちょうどいいです。いつもリュックやザックに入れています。旅先の最終日に着替えをくるくるっと包んで帰宅します。雨の日に旅先で電車やバス、飛行機に乗る際に、雨具をパパっと包んでザックに入れられるところも、本当に重宝しています。 今回は、夫が旅行に行くというので、選別に青系のシャチ柄(クジラでしたっけ:笑)を選びました。使い方を説明すると、「へええ」と感心していました。 一緒に山を歩いている友人は、私が使うのを見て「それ、どこで買ったの?」とのこと、アクアドロップという風呂敷だと紹介すると、すぐに購入したそうです。
-
防災リュックの見直しをしていた際に、大判のふろしきがあったら便利だなと思い購入しました。 思っていたよりも薄手でしたが、その分軽くて扱いやすいです。 (オーガニックコットンの70センチのふろしきと同じ重さでした) 「ふろしき防災」という、いざというときのふろしきの活用方法をまとめたリーフレットを同封していただいたので、防災バッグに入れておこうと思います。 50センチ、70センチ、100センチとサイズの異なるふろしきを同時に購入したのですが、サイズごとに包み方を記載したリーフレットをつけていただいたので、結び方のレパートリーが広がりました。 デザインも可愛らしく気に入っています。 防災用だけでなく日常でも大活躍しそうです。
-
テレビで見て一目惚れです。ゆったりと鯨が泳いでいるので、これからのシーズンのお出かけサブバッグ兼シートと活躍しそうです。
-
撥水加工ながら、手触りの良さが嬉しいです。 大きいのに薄手なので、鞄に忍ばせて急な雨の雨よけカバーやお散歩時のレジャーシートに活用できそうです。
-
自分でもテーブルクロスとして使用していますが、卒業祝として購入しました。 丈夫で、洗ってもへたれず、使い心地抜群です。 デザインも気に入っています。
-
mks10大阪府 40代 女性
- 投稿日
テレビで拝見して一目惚れ、即購入させていただきました。エコバッグはもちろん、普段使いしているリュックの雨よけカバーにもできるのは素晴らしいです。 色んな使い方を覚えて、使うのが楽しみです。 -
これ、とっても重宝してます。 自転車通勤時、突然雨が降ってきても、前かごのバッグはこれで包めば何の心配もないし、自転車を降りた後は濡れないようにサドルを包むことも出来るし。 普通に風呂敷として使っても良し、寒い時には首回りに巻けば防寒にもなるし、コンサートの入り待ちの時に地面に敷いて座ることもできるし。かさ張らないのでバッグの何処にでも忍ばせて、いざという時に活躍させることができます。 日本の文化である風呂敷の可能性がどんどん広がる感じで楽しいです。 来年退職するホエールウォッチングが趣味の先輩に、これをプレゼントしようと考えてます。
14件中
1-10件表示