【2022年版】卒業・入学祝いの贈り物におすすめ!【千円以内】50cmふろしき
- 2022年02月04日
- ふろしきの包み方・使い方, ギフトシーン別おすすめ, お知らせ, 店長ブログ, おすすめ商品
- お弁当, ふろしき, カバー, ラッピング, 入園, 入学, 卒園, 卒業, 名入れ, 就職, 御祝
目次
「ふろしきのある新生活」をスタート!
春は出会いと新しい旅立ちの季節。今回はそんなシーズンのギフトにおすすめの商品を【サイズ別】にご紹介します。
多用途で再利用可能という特徴を持つふろしき。環境に優しく、サスティナビリティという観点でも注目が高まっています。最近はギフト用品の包装資材として、あえて包装紙やプラスチック製の袋でなく、ふろしきが使われることも増えてきました。
この春、入学・入園・卒業・就職など新生活をスタートする方に、特別なお祝いの品を贈りませんか。
こちらのブログでは「小ふろしき」、約50cmサイズのおすすめをご紹介します。
大きい【サイズ】、ふくさのオススメはこちら↓↓
どのくらいの大きさ?
*人気の【いちごバッグ】【パッチンバッグ】のサイズ比較もあります>>こちら
プチギフトにちょうどいい【~1000円】までの価格が揃う50cmサイズ(表の左。「中巾」は商品名で用いる表記)は、お弁当包みやランチョンマットにおすすめ。用意したプレゼントのラッピングに使うのもご好評です。
【1分で完成!50cmふろしきで小物ラッピング】
50cmのおすすめ
◎【50 kata kataむすび】¥880(税込)
小学校の入学お祝いにもおすすめの、かわいいどうぶつたちが揃ったkata kataむすび。
約50cmサイズのふろしきと同じデザインでkata kata ふわふわタオルもお作りしています。ふろしきとセットにして贈るのもいいですね。
◎【50cmひめむすび】¥990(税込)
春を感じる華やかな色使いで、新生活にもおすすめです。
包まずに広げるだけでも、カバンの中の目隠し・おうちのちょっとした物のカバーリングが出来て便利です。
包み方をおさらい
【基本の包み方】
【筒形スープジャーをどう包む?】
【簡単!ランチョンマットづかい】
今ならお得!【名入れが50%OFF】
ふろしきにお名前を入れると、さらに特別な1点ものに。2月28日までのご注文で、名入れ代が半額になるキャンペーンを開催中です。
詳しくはこちらのバナーから↓↓